Aqua Timezアルバム解説

Aqua Timez

【第4回】Aqua Timez『二重螺旋のまさゆめ』アルバム解説――過去・未来・現在が織りなす、たかが100年の夢

Aqua Timez最後のアルバム『二重螺旋のまさゆめ』。そのタイトルに込められた意味と、心に残った楽曲たちを振り返ります。
Aqua Timez

【第3回】Aqua Timez『ダレカの地上絵』アルバム解説 ――心の上空に描かれた模様

このアルバムのタイトルには、『誰かわかんないけど、あんたの言うことなんかわかるよ』——そんな想いが込められているそうです。「ナスカの地上絵」って、近くで見ても何が描かれているのか全然わからないけれど、空から引いて見れば、ちゃんと一つの絵にな...
Aqua Timez

【第2回】Aqua Timez『風をあつめて』アルバム解説――雨上がりの風を集めて

Aqua Timezアルバム解説シリーズ第2回。今回解説するのは初のフル・アルバム『風をあつめて』。今作からドラマーのTASSHIさんが加入しました。アルバムのタイトルは、「今まで吹いてきたいろいろな風をあつめたアルバムに仕上げた」ところか...
Aqua Timez

Aqua Timez『エルフの涙』アルバム解説――心に響く3曲と“絵本のような世界観”の魅力

Aqua Timezのアルバム『エルフの涙』を、ファン目線でやさしく解説。絵本のような世界観や、心に残るおすすめ3曲の歌詞・魅力について語ります。Aqua Timez好きな方も、これから聴いてみたい方もぜひ!